しまね再資源化施設情報検索システム

 利用者の皆様へ

このシステムは、建設リサイクル法で定める特定建設資材廃棄物(「コンクリート塊」「アスファルト・コンクリート塊」「建設発生木材」)を受入れ、再資源化を行う島根県内の施設(以下再資源化施設という)情報をインターネット上で公開し、建設工事発注者及び受注者の皆様が工事現場付近における受入可能施設検索を補助し、建設リサイクルの促進とさらなる建設リサイクル法の実効性確保を目的とするものです。

なお、下記の注意点をお読みいただき、内容をご承諾いただいた上でご利用願います。


 「しまね再資源化施設情報検索システム」利用上の注意点

当サイトに公開している再資源化施設は、島根県土木部技術管理課で把握する再資源化施設(※1)のうち、事業者から公開の承諾を得たもののみを掲載するものであり、島根県内全ての再資源化施設を掲載するものではありません。

 島根県内の産業廃棄物処理業者に関する情報は環境生活部廃棄物対策課サイト内の産業廃棄物処理業者名簿を参照して下さい。

(※1)再資源化施設の種類
 特定建設資材廃棄物に係る再資源化施設は、通常廃棄物処理法の処分業(中間処理)の許可を得て破砕等により再資源化を行っているものをいいます。
廃 棄 物再資源化施設処分業許可
コンクリート塊コンクリート破砕施設破砕
アスファルト・コンクリート塊アスファルト・コンクリート破砕施設
加熱アスファルト混合物製造プラント
破砕
建設発生木材破砕(チップ化)施設破砕

当サイトに公開している再資源化施設の情報は、事業者から提供を受けた情報を基に作成しています。
 情報の更新は事業者からの依頼により行っていますので、必ずしも最新の情報と一致しない場合があります。
 搬入を計画する場合は事前に受入施設へ内容等の確認を行って下さい。

島根県は当該情報の利用によって発生する直接または間接の損失、損害等について、一切の責任は負いません。

当サイトに登載した個々の施設情報以外の詳しい情報に関しては、島根県土木部技術管理課までお問い合わせください。

「(有)柳樂工業」は、当サイトでは「(有)柳楽工業」と表示しています。

【しまね再資源化施設情報検索システム】のお問い合わせ先
  担当課:技術管理課
  電話番号:0852-22-6550

利用規約

ご利用に当っては、以下の利用規約を必ず確認していただき、同意の上ご利用ください。
はじめに
島根県統合型GIS「マップonしまね」(以下本システム)は、島根県の様々な行政情報を地図上で閲覧できるほか、一般県民の方からの情報発信も可能なシステムです。本システムのご利用にあたっては利用規約に同意の上ご利用ください。
各地図の詳細な内容やご不明な点については、各担当部署(トップページ左下のお問い合わせ先)へお問い合わせください。
制限事項等について
著作権上認められた行為(個人利用など)を除き、本システムに掲載されている内容を無断で複製し、販売、貸出及び転用することを禁じます。
本システムで提供する情報の正確性・最新性をを保証しておりません。
本システムで提供する情報(表示の有無、表示位置、範囲、形状、名称等)について、整備時の誤差等により、現況を正確に反映していない場合がありますので、利用者の権利又は義務が発生する利用等については、必ず担当部署でご確認ください。
使用するブラウザによっては一部の機能が制限される場合があります。
図形が多数含まれる地図情報を重ねた場合、大量のデータ通信を行うため、表示するまでに時間がかかる場合があります。
著作権上認められた行為(個人利用など)を除き、本システムに掲載されている内容を無断で複製し、販売、貸出及び転用することを禁じます。
参加型マップについて
本システムでは、島根県中山間地域研究センターが運営する住民参加型マップにおいて、ユーザー登録をおこない、マップ上で情報発信をおこなうことが可能です。
住民参加型マップに参加される場合は下記のアドレスから参加型マップの利用規約及びユーザー登録方法をご確認頂き、同意の上ご利用ください。
URL:http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/region/kikan/chusankan/chiiki/gis_top/gis_sannkagata.html
オープンデータについて
本システムでは、オープンデータを公開しており、データを自由にダウンロードすることが可能です。
オープンデータを利用される場合は、本利用規約とともに「島根県オープンデータカタログサイト」の利用規約に同意されたものとみなします。
URL:https://shimane-opendata.jp/
免責事項等について
本システムの利用または利用できなかったこと、サービスに掲載されている情報に基づいて利用者が下した判断および起こした行動により発生した一切の損失・損害等について島根県及び県内市町村はその責任を負いません。
利用者は、本システムの利用により直接的あるいは間接的に第三者に損失・損害等を与えた場合には、利用者の責任と費用において解決することとします。
本システムは、予告なく変更・一時休止する場合があります。
禁止事項
本システムに対し、不正な手段でアクセスすること。
本システムの管理及び運営を故意に妨害すること。
その他法令等に違反すること。
背景地図等について
このシステム上で公開している背景地図及び航空写真は、以下の許諾を得ています。
<権利者> 許諾表示等
(ジオテクノロジーズ株式会社、株式会社パスコ)
本システムで使用している案内地図の著作権は、ジオテクノロジーズ株式会社及び、株式会社パスコに帰属します。
(NTTインフラネット株式会社)
本システムで使用している航空写真の著作権は、NTTインフラネット株式会社に帰属します。
(国土地理院)
本システムで使用している基盤地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図(国土基本情報)電子国土基本図(地図情報)及び数値地図(国土基本情報)電子国土基本図(地名情報)を使用したものです。(承認番号 平28情使、第854号)
(出雲市)
本システムで使用している地図は、出雲市長の承認を得て、出雲市基盤図(DM2500)を複製したものです。(承認番号 平成26年総務第559号)
(益田市)
本システムで使用している地図は、益田市長の承認を得て益田市都市計画図1/2,500の測量成果を使用し調製したものです。(承認番号 平成29年2月28日益建都第149号)
(大田市)
本システムで使用している地図は、大田市長の承認を得て大田市数値地形図1/2,500を使用し調製したものです。(承認番号 平成29年3月21日付け都第114号)
(江津市)
本システムで使用している地図は、江津市長の承認を得て複製したものです。(承認番号 平成26年江都第266号)
(雲南市)
本システムで使用している地図は、雲南市長の承認を得て複製したものです。(承認番号 平成29年都計第588号)
(奥出雲町)
本システムで使用している地図は、奥出雲町長の承認を得て複製したものです。(承認番号 平成29年奥建第623号)
(島根県土木部 都市計画課)
本システムで使用している地図は、島根県土木部都市計画課長の承認を得て、松江圏域都市計画図(DM2500)を複製したものです。(承認番号 平成26年都第384号)
(島根県土木部 砂防課)
本システムで使用している地図は、島根県土木部砂防課長の承認を得て、砂防基盤図(DM2500)を複製したものです。
本システムで使用している平成12年度撮影島根県東部・西部地区オルソフォト及び平成18年度撮影隠岐地区オルソフォトは、島根県土木部砂防課長の承認を得て、複製したものです。
(アジア航測株式会社)
本システムで使用している平成20年度撮影島根県東部・西部地区オルソフォトは、アジア航測株式会社の承認を得て、複製したものです。
利用規約の変更
島根県は、必要があると認めるときは、利用者への事前の通知をおこなうことなく、本規約を変更することがありますので、利用者は本システムをご利用になる都度、本規約をご確認ください。本規約の変更後に、利用者が本システムをご利用になった場合は、利用者は変更後の利用規約に同意頂いたものとみなします。